平成31年度 オーナー&トラスト「田植え祭」
【日 程】
5月18日(土)
12:00~ 受付開始
12:40~13:00 あいさつ・作業説明
13:00~16:00 田植え
5月19日(土)
9:00~12:00 田植え
12:00~ 昼食(昼食後解散)
*両日とも小雨決行。
*18日(土)の昼食は、恐れ入りますが済ませてからお越しください。
*19日(日)の昼食は、おにぎりをご用意いたします。
【集合場所】
棚田交流棟(5月18日(土)12:30までにお集まりください)
石部地区入り口で係員が誘導いたします。
・車の方 旧三浦小学校臨時駐車場からワゴン車による送迎、もしくは棚田展望台駐車場から徒歩。
・バスの方 石部公民館前から送迎します。(石部公民館前に11:30までに集合してください。)
【持参する物】
田植えのできる服装(足袋、作業着など)、着替え
【交 通】
車:東名沼津ICから三島経由、国道136号で石部まで78km(約2時間)
電車・バス:
◎JR「熱海駅」から伊豆急で「下田駅」下車、バス「堂ヶ島・松崎」行き、「松崎」乗り換え。「雲見入谷」行き「石部温泉」下車
◎JR「三島駅」から伊豆箱根鉄道で「修善寺駅」下車。バス「松崎」「長八美術館」行き、「松崎」乗り換え。「雲見入谷」行き「石部温泉」下車
【宿 泊】
ご希望の方は宿泊先を手配させていただきます。ハガキ・メールによりお申し込みください。料金は次のとおりです。(*割引料金となっています。)
1泊2食付き | 食事なし(素泊り) | ||
大人 | (中学生以上) | 7,500円 | 4,000円 |
小人 | (小学生以上) | 7,000円 | 2,000円 |
幼児 | (3歳以上) | 4,500円 | 1,000円 |
乳児 | (2歳以下) | ― | 1,000円 |
*石部地区でご希望の宿のある方は、直接お申し込みください。
【備 考】
トラスト会員で田植えをご希望の方は、合同で作業を行います。
【よくいただくご質問】
①田植の時の履物について
裸足でやられる方や古い靴下を履いて田んぼに入っている方も多く見られます。ヒルはいませんので、特別な履物がなくても作業はできます。長靴は埋まってしまう場合がありますので、あまりお勧めはできません。服装は、よごれてもいい服装でご参加ください。着替え室も用意します。
②初めての作業ですが、できますか
地元の皆さんが指導者として指導してくれますのでご安心ください。
③作業時間はどのくらいかかりますか
田んぼの広さや参加人数により一概には言えませんが、半日でほぼ作業は終了します。
【お問合せ】
お問合せ:松崎町企画観光課 松本・齋藤
TEL:0558-42-3964
FAX:0558-42-3183
E-mail:ishibu-tanada@town.matsuzaki.shizuoka.jp