8/27 だんだん
8/27 稲穂もだんだん大きく重くなってきました。収穫祭までは、まだ1箇月以上ありますが、しっかり生長しています。(by KOH-)
8/27 稲穂もだんだん大きく重くなってきました。収穫祭までは、まだ1箇月以上ありますが、しっかり生長しています。(by KOH-)
8/27 棚田百笑くらぶ8月行事「草刈りのかたづけ」が行われました。棚田保全推進委員会の皆さんがお盆明けに寄せ刈りをした草をかたづけます。まずは、高橋村長さんのお話を聞きます。
棚田百笑くらぶの田んぼの畦にある刈った草をみんなで一箇所に集めます。
ホタルの生息地の雑草もきれいに取り除いたり、田んぼの中のコナギを抜いたり、半日頑張りました。(by KOH-)
8/20 棚田の寄せ刈りが行われ、畦が綺麗になって、まるで緑の階段です。8/25~27には、富士常葉大学の学生が刈った草の片付けに来てくれます。(by KOH-)
8/14 棚田の稲に稲穂がつき始めました。今年もおいしいお米がたくさんとれますように。(by KOH-)
8/6 青い空に白い雲。今日も暑い1日となりました。棚田の稲も生長を続けています。(by KOH-)
7/30 雨が稲の上で玉になって輝いています。まるで宝石のようです。(by KOH-)